いや別に嫌なワケじゃないっすよ?
特段休みだからといってなにかするワケでもないし
コロナだから?いやいや関係ないね 仕事が無ければ自動的に休み
いやむしろ毎日仕事あってくれたほうが気が楽だわマジで

そんなこんなで 応援業務の終わりに業務委託のチラシ配りをしていた時に
1Fに店舗が数店2F以降は住居というよくある複合用途(16項)物件にご挨拶

いついつに点検ありますんでおなしゃーす コレチラシです
・・・・・この日お盆休みです
何・・・だと・・・

世間様にはお盆休みがあるって忘れてたわ
てかお前らサービス業じゃねえか
年中働け

いやいや~~ そうかお盆か・・忘れてたわ
俺自身年中仕事してるので盆とか正月の感覚はない
仕事が無い日=休み なので休みの日に営業やったり資材調達したり
なんやかんやでやることはある 以外と暇じゃないのね思い返すと

ところで今回のサムネは おぼん なワケだが
お前ら的にコレはなんと呼ぶのだろうか・・・

いやまあ トレイって書いてあるからトレイなんだけどさ
丸と四角で呼び名が変わるのか?じゃあこれは何だ?

それはトレンチだろ レストランで水運んでくるやつじゃね?
素材で呼び名が変わるのだろうか・・

ウチの業界で言えば 熱棒と竿ってところだろうか
俺はアルミ製のヤツだってこれからも竿って言い張りますけどね
ヒトが老害になっていく工程ってこういう流れなんだろうな