ブログ記事

得ることは失うこと

ここ最近の激務も出口が見え 後少しで終わる・・

もうゴールしていいよね・・・

散々断りまくった客に謝りの電話営業せんとな・・

んったく やること多くてマジで困るわ

でもしゃあないですわ 人間いねえンだもん

だからといって 俺と同等の仕事を他人にやらせたら

即刻を上げるとおもう

当然だが経営者と労働者には温度差があり

経営者の温度感覚を労働者に求める社長がたまにいる

いやいや もろてるもんちゃいまんがな・・・w

こんな安い銭でなんでそこまでせなあかんのですか

でも考え方を変えてみてほしいとおもう

重たい労働の中で得られるものが のんびり2時間昼休み取ってる

ショボイ点検では得られないということ

そりゃあ俺だって 人間ですわ

ちょろちょろ炙って ベル鳴らして ハイ終わり

マンション再訪問して 誰も出なかった よっしゃ 帰れる~♪

そう思ってましたわ てか多分みんな思ってますわ

めちゃくちゃヤバイスケジュールの点検だからこそ得られるモノってあるんですわ

てかさ 一日で三発回したことあります?ww

ヤバイよまじで 疲労ぱねえっすわ

現場でくたくたになってんのに 家では点検票www

うわ~やりたくね~って思ったでしょ?

俺はさ チャンスがあったら またやりたいわww

多分ここに 経営者と労働者の温度差があるとおもう

仕事ができるできないじゃなくて

どうすればできる様になるのかを考えるのが経営者の仕事なんだとおもう

あなたは経営者になれますか?