みなさんは課金についてどのようにお考えでしょうか
昨今、子供が親のカードを使ってスマホゲに課金する事故が
多発しているようで

親御サンにとってはたまったもんじゃないですね
ワタクシ自身 ゲームはしないので課金どころか
ゲームをインストールすらしていないワケですが

なぜかワタクシはものすごく課金に苦しんでおります
そもそも課金というのはどんどん料金が積み上がっていくもので
オレ感覚でパッと思いつくところで
舞妓さんとのお座敷遊び

実際にはざぶとんの上にみかんを置いてそれをゲームしながら
取り合うというもので 負けたら
料金倍どす♡

という恐ろしい課金ビジネスでよっぱらったおっさんの
粋な遊びというワケですわ ムフフ
とかく どんどん課金されていくモノとして

こちらも課金型になるワケですが
一枚、また一枚とどんどん金額が上がっていくという
課金スタイルの料金体系は 貧民であるオレにとっては
気が気ではなく

いまなんぼなん?いまなんぼなん?ってのが気になって仕方なく
正味 食った気がしないというワケでございます
目の前を回っている寿司をみて

今日もいつもより余計にまわってるなあ
と思いつつ 無課金でなんとかなんねえもんかねえと
小市民を感じているワケでございます

てかコインパーキングの話してねえじゃねえかw
課金しないで済むコインパの裏技知ってる人いないですかね・・