ブログ記事

今夜はちらし撒きよ~♪

飛び込み営業の毎日だった・・

管理会社、不動産屋、大家にアポなしの営業の日々

お陰で電話受付のある会社の電話をパスして商談まで持ち込める術を身に着けたw

しかし 営業というのは実は一円の金にもならない

即金性がないので、資金繰りが常時赤字のウチにとっては愚策ともいえる

本来なら とにかく他社応援などで日銭を稼ぎ 営業資金を貯めるべき所で

この体たらくである  ますます俺は経営者に向いていないようだ

といっても、走り出した以上止まるワケにはいかない 止まったらそのまま倒産だ

何が何でも顧客を捕まえなければならない

俺にはバックが何もない だからこそ 俺のバックに何もないのです(小泉構文)

そんな中 一本の電話が・・

ん?一年以上前に営業に行った所の社長からか 工事の見積もりかな?

お久しぶりです  ハイ・・・ハイ・・・ 御社の物件やらせてくれるんですか!

うおおおおお やったったで 単品発注じゃなくてまとまった仕事発注やないか!

この会社はナカノテック立ち上げの頃営業した所で

営業のトークも確定していなければ、提出資料も俺の履歴書

というアホスタイルw

就職じゃねえんだぞおいwwって昔の俺に説教したいくらいだ

嘘だろ?と思うかもしれないが、マジで当時は営業の仕方がわからなかったので

とりあえず俺の身分と経歴を見せることしか思いつかず 履歴書と職務経歴書

を持って 面接(笑)に行った記憶がある 完全に黒歴史である

仕事をもらえたのは嬉しいが、点検業務を受注するとなると

俺の負担する業務量は爆増する 現場、経理、営業、事務

誤報対応だって出てくるだろう

当然 応援業務もミッチリ入っているのでその中で自社点検をねじ込んでいく

日中は現場か応援、帰ってきてからは事務と経理・・・チラシはいつ配る?

 

感のいい人はもう気がついただろう

日中は仕事、夜は事務、深夜は・・・チラシ配りww

ハイ 完全にブラック企業です 漆黒企業です

多分俺、過労で死ぬと思う