久しく応援依頼の無かった会社からの応援依頼
前回から一年以上経過していた為
このタイミングでの依頼ってことは誰か辞めたか?

予想は見事的中で先月で若い子が辞めたらしい
減った人員の補欠として今回応援依頼があったワケだ

インターネット求人を出しているとのコトで
どれくらいの効果があるのかという話になった
あの手のインターネットの求人って人来るんですか?
30人くらい来てるらしいよ
ファ!!この業界の応募数が30だと 嘘だろww
ネット上で応募はあるけど問題のある人もいるみたい
問題ってどういうコトですか?
履歴書送って来なかったり、面接バックレたり
え?なんスかそれ・・ちょっとキナ臭くないスか?
俺もちょっとおかしいなって思うんだけどさ・・
だってこの業界ですよ?散々募集してやっと一人来る業界ですよ?
まあ十中八九サクラだろうな・・・
この業界の中にいる人間なら分かると思うが応募30人は絶対におかしい
一般認知されていない業界の会社に普通応募なんかせんだろww

ネットの求人サイトに広告出すのって40万だってww
40万だぞ40万ww
40万出して誰も応募なきゃ二度とその媒体で求人やらんわな

逆からみて応募があったならもうちょっと継続して出して見ようって思うよね?
もうわかったでしょ?このカラクリ

今日はここまで