ブログ記事

シールってこんなに高いんかい

このブログを書き始めて今月で丸2年

時系列でその時折の悩みをこうしてブログに残してきた

応援業務ならではの悩みや苦悩

ビジネスに対してのビジョンや方向性

答えのない答えを探しさまよいながら

いまこうして新たな悩みに苦しんでいる

苦しんでいる内容の100%が金銭面というのが

悲しいモノではあるが、無い袖は振れないのが現実だ

その中でも俺を苦しめたのは 消火器シールで

市販されている消火器シールは一枚百円近くする

高すぎで草

たかがシールだぜ?日付と名前記入するだけのシールが

百円とかボッタクリもいいとこだろうよww

ホッタクリやっていいのは日本広しといえどウチだけだ

ビックリマンシールだって30円のお菓子のおまけだったワケで

原価で考えたとしてもそれが一枚何十円もするワケがない

せいぜい5円がいいところだろう

かくして印刷屋にシール制作を発注するワケだが

ウチの名刺を印刷している所で見積ってみた

高い・・・え?なんか俺設定間違えてんのかな・・・

一枚当たり百円超えるんだけどw

野外でも耐えられるように銀フィルムにしてみたんだけど

こんな金額出せんわ・・・

働くステージが変わるといちいち金掛かるのやめてくれないかねw

最初だけなんだろうけどさ いやホントに最初だけか?

なんだかんだズルズル金ばっかり出ていく生活になりそうだわマジで

俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ・・・