さて前回 俺からの借金を俺が返すという
意味わからんことをやったワケだが
まずこの概念から説明する

個人事業主である俺とノーマルの俺だ
個人事業主として開業した瞬間からノーマル俺の銀行口座は
個人事業主俺のモノとなる、中身も全てだ

今後は全て個人事業主俺から金を借り続ける生活となる
つまり、現金商売じゃない時点で帳簿で全部バレてる

お得意様に請求書だしても銀行振込だし
銀行からの金の動きは複式簿記に全部載るワケで
これ詰んでね?脱税できひんやん、せや

ニコニコ現金払いでやってもろたらええんや
・・・・無理やろな お得意様は皆法人やし
ほんなら、粉モンでイッパツやったろか?現金商売やし

思い返せば 当店は現金しか使えません って店結構なくね?
ん?んんん?電子決済の時代に現金オンリーっスか?
匂う匂うぞォ~、脱 税の匂いだぁ 現金商売~
今日はここまで
