ブログ記事

トルネコに学ぶ 経営の極意

相変わらず仕事の無いナカノテック

こんなブログ書いてるなら営業でもしろと言いたいが

トルネコについて思う所があったので書こうと思う

ご周知の通りトルネコと言えばドラクエ4初出の

よくわからんデブの武器屋(なぜか超有能な嫁付)

しがない田舎町の武器屋で日銭もらうバイトから始まり

国の戦争の仲介人を努め

出店許可及び入札の権利を取得し

指名入札で武器の専任媒介でボロ儲け←財閥の前身

予算不足で止まっていた公共工事に資金投入

見事トンネルを開通させインフラ投資大成功

という今で言うなら「なろう系」そのまんまの内容

当時小学生の俺には何をやっているのか全くわからず

仕入れてきた商品をネネが売る

というくらいにしか記憶になく、そこかしこに出てくる

金言 は全く理解できなかったが

大人になった俺が見ると チョマテヨと言いたくなるほど

ビジネスにそのまま転用できるコトの宝庫だった

あえて何が金言なのか言わないが、お前らも一度確認してみろ