ブログ記事

住居の賃料は経費で落ちません 黙って税金払え

結論から言います 考えるだけ無駄だ 金払え

以上です

誰しもが考え、熱弁を垂れ、講釈を垂れてきたこの問題

すでに決着はついております

その物件は事業用賃貸物件ではない

ですよね?住宅用途で借りましたよね?

ハイ、終わりですww黙って金払え犯罪者w

でも駐車場に関しては違いますね、仕事用途です

地方だったらダメかもね・・家事関連費で否認されるかもw

そんなこんなで、駐車場大家に毎月決まった日に賃料を振り込む

シミュレーションでやっていきます、賃料は現実と同じ三万ですw

個人間のやり取りには消費税はないです、その件は別記事で・・

一般的に賃貸モノに関しては 前払い です

生存権を主張して家賃滞納を決め込む人は別ですが

真っ当なやり取りをシミュレーションしていきます

でわ今回のレシピです

賃料は三万 毎月20日にUFJに自動振込 手数料は660円(高いw)

賃料は地代家賃、手数料は雑費で仕訳します

ここまでの損益は

こんな感じです そんなに難しくないね

少しづつ複式簿記が組み上がっていきます

web,YouTubeで情報はいくらでも転がってます

案外自力でやろうと思えばなんとかなるもんです

どうせ仕事も大して無いんだろ?勉強せえ

今日はここまで