
オレは悩んでいた
飛び込み営業での成約率の問題だ
データを取り始めてまだひと月にも満たないが

受付で粘って面談まで持ち込めるパターンと
粘ってもやっぱりダメなパターンの決定的な要素が見つけられない
この要素さえ掴んでしまえば、新規開拓は余裕ゲーだと思っている

現に笹塚の試験会場前で求人チラシを配っていた際にも
オレ流統計学を駆使して沢山のサンプルを取らせてもらった
もちろん遊びで求人していたワケではなく忙しくなるのを見越してだが

残念ながら忙しくならなかった・・・連絡くれた人サーセン
オレがやっている無謀とも言える飛び込み営業は
笹塚会場から出てきた受験生を捕まえるのと
ベクトルは同じ
だと踏んでいる

ここで出てくるのが 恵方巻だ
あえてお題では 恵方撒き としているが
このビジネスモデルを考えたやつ何者だよ・・

全ての商売の根幹とも言える恵方撒きビジネス
長いものに巻かれているのはアナタかもしれません
信じるか信じないかはアナタしだいです
